記事内にプロモーションを含む場合があります。

ボディアーキの評判はどう?ホントに効果あるの?

ボディアーキは顧客満足度No.1の定額制セルフエステサロンです。

全個室にエステサロン仕様の「フォースカッター」を導入しており話題ですね。

とはいえ、ボディアーキは痩せるの?痩せないの?という実際の評判が知りたいところ。

またボディアーキは予約のキャンセルに厳しかったり、退会の手続きが面倒…など気になる情報もありますね。

ここでは、そんなボディアーキの実情を経験のある人の口コミを徹底的に調べ検証しましたので参考にしてください。

ちなみにボディアーキはいまなら45分無料で体験できます。そして会員限定で遺伝子解析による自分だけのオリジナルダイエットプログラムも無料です。

それではまずはボディアーキの魅力からどうぞ!(ピンポイントで読みたい方はもくじから飛んでください。)

はじめにボディアーキとは?

まずボディアーキがどのような施設なのかについて、お話ししていきますね。

月額1万円~の定額制セルフエステサロン

ボディアーキには、いくつかの料金プランがありますが、最も安いもので月額利用料10,000円になります。

料金プランに応じて、利用できる時間や来店可能時間が異なります。プランの詳しい内容については後述します。

セルフエステサロンはその名の通り、機械の操作を全て自分で行うエステサロンなのです。

最新型のエステマシンが使い放題

ボディアーキに設置されているマシンは、エステサロンでも使用されている最新型のものですから、きちんと効果を発揮してくれるものばかりです。

特に注目されているのは「フォースカッター」というエステマシンです。高級エステサロンなら、1回で20,000円から30,000円ほどかかるマシンなんですよ。

それが月額10,000円から使い放題ですから、とてもお得ですよね。

プライバシーに配慮された完全個室

ボディアーキは、セルフケア中にお客さん同士が顔を合わせることがないように、完全個室となっています。

完全なプライベート空間ですから、周囲の目を気にすることなく、マイペースにケアすることが出来ますよ。

個室の数は店舗によって異なりますので、事前にチェックしておいてくださいね。

自分だけのダイエットプログラムが手に入る

ボディアーキが他のせフルエステサロンと違うのは、自分だけのダイエットプログラムが手に入るという点です。

25,000円相当の遺伝子解析サービスを無料で受けることが出来るんですよ。

DNAを調べることで、自分本来の体質を知ることが出来ます。この自分本来の体質は、一生変わらないものなんですよ。

遺伝子解析サービスに基づき、あなた自身に最適な食事内容や運動などを日常生活に取り入れることが出来ます。

理想的なボディに効率良く、近付くことが出来るんですね。

遺伝子解析サービスは、業界で最大級の70ページ以上にもなる情報量です。

・遺伝子リスクを加味したエステマシンの使い方
・基礎代謝量を分析し、最適な食事を知る
・効率良く、理想的なダイエットシミュレーション

など、世界に一つだけのアドバイスブックを手に入れることが出来ます。もちろん追加料金はありませんので、安心してくださいね。

専用アプリだから予約、キャンセルがしやすい

ボディアーキには専用アプリがあり、それをダウンロードすると、よりスムーズに予約やキャンセルをすることが出来ます。

また予約だけでなく来店時のチェックインまで、このアプリで行えるのです。

自分が通いたいスタジオの空き具合を確認してから、予約することが出来ますので、忙しい方でも効率良く通うことが出来ますよ、

さらに、この専用アプリでは、ボディアーキで実際に流れているセルフエステ動画を確認することが出来ます。

自宅でマシンの使い方を確認することもできますので、サロンで慌てることもありません。

現在45分1,000円の体験が可能

ボディアーキでは初回体験として、最先端マシンの効果を45分1,000円で実感することができます。

ボディアーキの公式ホームページより、行きたい店舗を選び、希望の日時や基本情報を入力することで体験予約ができます。当日は、スタッフの方が部屋まで案内してくれますので、安心ですよ。

またウェアなども店舗で用意されていますので、大きな荷物を持って行く必要もありません。

初回体験後に入会すると、

・入会金20,000円⇒無料
・遺伝子解析25,000円⇒無料
・施術ウェアをプレゼント

という特典が受けられます。

ボディアーキに実際に行った人の口コミをご紹介

では、実際にボディアーキを利用したことのある方は、どのような口コミを書き込まれているのでしょうか?

ここからは良い口コミや悪い口コミを調べましたので、ご紹介していきたいと思います。

ぜひ、ご利用前の参考にしてくださいね。

良かった口コミ

 

 

 

通って1ヶ月。最初にインストラクター?してくれたお姉さんが感じが良かった。身体が温まらないって相談したら、機械のレベルのあげ方やかける時間などを教えてくれた。太ももが痩せたいけどなかなか効果が出なくて相談したらオススメのかけ方教えてくれた。セルフにしては丁寧に接客してくれると思う。
引用:Google口コミ

 

もうとても素晴らしいです!一回やっただけで硬かった足が柔らかくなりました。これから続けたら細くなりそうです!どんどん通っていろんな場所もやりたいです。顔もやったら、鼻の毛穴が薄くなりました。今まで何をしてもなくならなかったのがフォースカッターを使っただけでどんどんツルツルになってびっくりしています!
引用:Google口コミ

 

悪かった口コミ

とにかく効果が出ない。
ただのリラクゼーションとしてはありかも。
引用:Google口コミ

 

12月オープンなのに早速、予約の制度が変わった。
予約をとりやすくするためと言うことだか、当日キャンセルがあっても、キャンセルした人にペナルティがつくだけで、
空き状況は変わらず、予約枠が増えるわけではない。施策の検討不足としか思えず。
ペナルティを考えるより前に、
キャンセルと同時に予約枠に追加して、
予約できる仕組みにしてほしい!
隣の部屋が空きっぱなしのことがあるのはそのせいだと思う。

予約が取れない。会員を止めどなく入会させているせい。
引用:Google口コミ

 

退会をしたいと申し出たら、来店が必須だと言われ、行けないので書類を送ってほしいと言ったら、破けた封筒で書類が送られてきた。嫌らしい会社だと思った。
引用:Google口コミ

 

ボディアーキは効果あるの?口コミまとめ

ボディアーキのリアルな口コミを調べてわかったことは、「効果はあり」だということ。

代謝向上やむくみ解消に効果的

ボディアーキについての口コミを見ると、マシンを使うことで身体がぽかぽかと温まったと感じる方がいらっしゃいました。

脂肪燃焼効果やむくみ解消、代謝をUPさせるには、身体を温めることが大切です。運動や食事内容に気を付けることで、身体を温めることもできますが、マシンを使えばさらに効率が良くなりますよね。

ウエスト周りが3センチダウン

ジム感覚で通えるセルフエステであるボディアーキに通った結果、3ヶ月でウエスト周りを3センチ落とすことが出来たという口コミがありました。

明確に数値で効果が出たという内容は、信頼できるものだと言えますね。

一度さぼると効果がさらに分かりやすかった

ボディアーキに通い始めたものの、途中で1ヶ月ほど通わなくなってしまったという方の口コミです。

通っている間はわからなかったけれど、久しぶりにボディアーキに行き、自分の身体をチェックするとくびれのないドラム缶のような身体になってしまったそうです。

しかし、マシンを使うことで、ぽっこりした下腹がスッキリして、翌日、翌々日と時間が経つにつれて、さらに身体がスッキリしたと実感されていました。

ボディアーキに通うことで、ご自身の体型をいつも確認することが出来ますし、もしたるんでしまったとしても、マシンの効果で再び身体を引き締めることが十分に可能です。

自分の「美」に対するモチベーションを保つ場としては、まさに最適な場所だと言えますね。

また、代謝の向上も期待出来ますので、布団に入ってから温まるまでの時間が短くなった、とも書き込まれていました。

施術した部分が柔らかくなった

ボディアーキのマシンを使用した方の口コミに、「施術した部分が柔らかくなった」というものがいくつか見られました。

固くなっていた脂肪がマシンによってほぐされ、柔らかくなる効果が得られているんですね。

繰り返し施術することで、脂肪燃焼効果やむくみ解消効果など、様々な効果が得られるはずです。

ボディアーキの料金

ボディアーキには、デイタイムとオールデイ、ビジターの3種類の料金プランがあります。簡単に紹介していきます。

デイタイム

プランデイタイムメンバー45デイタイムメンバー75
予約可能時間オープン~16時オープン~16時
利用時間45分75分
月額利用料10,000円12,000円

デイタイムメンバーは、日中に時間を作りやすい方におすすめ。

オールデイ

プランオールデイメンバー45オールデイメンバー75
予約可能時間終日終日
利用時間45分75分
月額利用料13,000円15,000円

オールデイメンバーは、オープンからクローズまで、どの時間帯でも予約し利用することが出来るプランです。

ビジターや入会金など

ビジター
予約可能時間1.オープン~16時
2.16時15分~クローズ
利用時間45分
料金1.5,000円
2.6,000円

ビジターは都度払いプランです。入会金の20,000円が不要。

※体験後に入会すると入会金は無料です。

フォースカッターが使える!

ボディアーキに設置されているエステマシンは「フォースカッター」と言われるものです。

フォースカッターは、高級エステサロンなら、1回で20,000円から30,000円以上支払わないと、使用できないほど高機能・高性能なエステマシンです。

2019年には、エステティック業界のベストアイテム「痩身部門」で、大賞を受賞するほどの実力のあるマシンです。

具体的にどんな機能があるのか紹介していきます。

EMS/吸引

EMSが電気による刺激を与え、特殊ヘッドが吸引作用をもたらし、理想のボディライン作りをサポートしてくれます。

LED

お肌のコンディションを活性化させるには、LED照射が効果的です。エラスチンやコラーゲンを促進することで、美しいお肌へと導いてくれますよ。

ラジオ波

硬い脂肪を柔らかくしてくれるラジオ波です。

ダブルラジオ波による電磁波が、身体の奥深くの脂肪まで徹底的にアプローチしてくれます。

加温効果がありますので、身体がぽかぽかしてきて、基礎代謝の向上やむくみ解消効果も得られます。

ポレーション

電気穿孔法の技術が応用されています。鍼を使用していないのに、お肌の奥まで美容成分を浸透させることが可能です。

有効成分がお肌の奥までしっかりと浸透することで、美しいお肌へと導いてくれます。お肌の環境も整え、若々しい印象を手に入れることが出来ます。

ボディアーキのデメリット

ボディアーキの評判や利用者の口コミからわかったデメリットを紹介していきます。

予約がとれづらい

ボディアーキの口コミにもありましたが、人気急上昇のセルフエステサロンですので、予約が取りにくいこともあるようです。

ただボディアーキでは、ダブルスタジオ制度というシステムを採用しており、月額料金はそのままで、好きな2店舗に通うことが出来ます。

1店舗はダメでも、別の店舗なら予約が取れるという場合もありますので、ぜひ、利用してみてくださいね。

入会したその月からダブルスタジオ制度は利用することが出来ます。新しい店舗がオープンする場合は、オープン日から店舗登録の申請をすることができますよ。

無断キャンセルのペナルティがきつい

ボディアーキは、通常2枠まで予約枠を取ることが出来ますが、無断キャンセルをした場合1枠に制限がかかる可能性があります。

当日予約・事前予約ともに、予約日時になっても来店しない無断キャンセルが2ポイント、事前予約をして予約開始2時間前までにキャンセルをする時間外キャンセルだと1ポイントとなり、1ヶ月の間に合計4ポイントに達すると、制限がかかります。

事前予約の場合は、前日の23時59分まで、当日予約の場合は予約時間の2時間前なら通常キャンセルとなり、ポイントが加算されることはありません。

当日予約は、利用希望時間10分前まで予約することが出来ますから、予定が不確定のときは当日予約の方が良いでしょう。

解約、退会時は店舗に行く必要ある

ボディアーキでは、退会や休会希望の場合、店舗での手続きとなります。

毎月27日までに、店舗で手続きをすれば翌月から退会・休会になり、28日降になると翌々月からの退会・休会になります。

手続きをするために、一度店舗に行かなければいけないので、面倒だと感じる方もいらっしゃいます。

ボディアーキの店舗情報

ボディアーキが自宅の近くや通勤・通学などの通いやすい生活圏内にあるか気になりますよね。現在全国にどれぐらい出店されているのかまとめました。

北海道…1店舗

オープン予定⇒札幌店

関東…13店舗

オープン中⇒池袋店、銀座店、渋谷桜丘店、東急プラザ渋谷店、高田馬場店、表参道店、六本木店、新宿店、横浜店、大宮店
オープン予定⇒立川店(2020年3月下旬)、吉祥寺店(2020年5月)、銀座2号店

中部…1店舗

オープン中⇒栄店

関西…3店舗

オープン中⇒LINKS UMEDA店、心斎橋店
オープン予定⇒あべのHoop店(2020年4月上旬)

九州…1店舗

オープン予定⇒福岡天神店

まとめ

人気のセルフエステサロンのボディアーキの評判や口コミなどをまとめました。

本格的なフォースカッターがリーズナブルな値段で利用でき、通い続けることができれば確かなダイエット効果が得られることがわかります。

関東を中心に今後も全国各都市にオープン予定なので、気になる方は一度チェックしてみてください。

ボディアーキ運営元情報
運営会社株式会社ボディアーキ・ジャパン
住所東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル
企業HPhttps://bodyarchi.com/company/

 

タイトルとURLをコピーしました