格安で本格エステが利用できるセルフエステ。
近年注目を集めている一方、セルフエステは効果がなかった、普通のエステの方がいいのかもなど、気になる口コミがあるのも事実です。
そこでこの記事では、セルフエステおすすめランキングと題し、セルフエステのメリット、実際の効果、口コミなどをまとめてみました。
セルフエステの選び方もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
セルフエステとは?普通のエステサロンとの違い
セルフエステとは、一般的なエステ店で利用している機器を自分で選択し、セルフで施術できるお店のことです。
エステティシャンが施術するわけではないため、その分リーズナブルな価格となっています。
具体的なメリットは、以下のとおりです。
セルフエステのメリット
・施術中に体を見られる心配がない
・好きなときに来店できる
・しつこい勧誘がない
・費用が安い
・エステ店のマシンとほぼ同じ機器で施術できる
・複数の施術を受けても費用負担が少ない
一番のメリットは、安く利用できること。通常のエステでは数万円する施術が、セルフエステだとたったの数千円程度ですのでお得だといえます。
また、しつこい勧誘がないのも嬉しいポイント。エステの勧誘がイヤで避けてきた人でも、安心して通い続けることができそうです。
なお、セルフエステで利用するマシンは、機能性が高いケースがほとんど。そのため、通い続けることでしっかり効果を実感することができます。
一方、デメリットに関しても見ていきましょう。
セルフエステのデメリット
・マッサージなどによる癒し効果はない
・機器の使い方がわかりづらいことがある
・プロのカウンセリングがないケースが多い
・個室が狭いことがある
・正しい施術方法がわからないことがある
・自分でやるため腕が使えることがある
セルフエステの一番のデメリットは、手の届かない範囲は施術できないことです。
例えば、背中などは手が届かないため、セルフでケアすることができません。また、マシンの説明書だけでは、正しい使い方がわからないこともあるようです(参考:「セルフ脱毛」「セルフエステ」に関する注意喚起)。
基本的に、スタッフがしっかり教えてくれますが、セルフエステのお店選びを間違えるとお金と時間の無駄になってしまいそうです。
そのほか、個室が狭く施術しづらいといったケースもあります。
セルフエステの主な施術内容や効果(マシン性能)
セルフエステに導入されている主なマシンの種類をご紹介します。併せて効果もお伝えしますので、参考にしてください。
ちなみに、以下でご紹介する内容ですが、ひとつひとつマシンがあるわけではなく、複数の機能を搭載したマシンが設置されています。
キャビテーション
キャビテーションは、体にメスを入れずに脂肪を除去できるマシンです。セルライト除去などにも適しています。
ラジオ波
ラジオ波は、代謝アップ効果が期待できるマシンです。しつこい内臓脂肪を取り除きたいときに適しています。
吸引
吸引は、筋肉を動かしながらシェイプアップできるマシンです。インナーマッスルを鍛える効果があるため、特に運動嫌いな人におすすめ!
美顔(フェイシャル)
特殊効果で美容液を肌の奥まで浸透させてくれるフェイシャルマシンです。顔についた脂肪・シワ・たるみ除去などの効果も期待できます。
ハイフ
ハイフ(HIFU)は、小顔効果が期待できるマシンです。ほとんどの場合、2~3ヶ月で効果が期待できます。
脱毛
脱毛マシンは、手の届く範囲内となりますが、体毛を除去することができます。ジェル、ホットタオルを無料提供しているケースが多いため、事前にチェックしておきましょう。
ホワイトニング
歯のホワイトニングです。エステと併せて利用すると便利だといえます。使用する薬剤は、身体に害のないものを使っているため安心です。
【納得】セルフエステの選び方
セルフエステの選び方をご紹介します。ポイントを以下にまとめましたので、参考にしてください!
目的やマシンから選ぶ
セルフエステはサロンごとで設置しているマシンは違います。
例えば、大手のエステで設置しているマシンを導入していたり、自社で開発したオリジナルのマシンを導入しているなど様々です。
そのため、まずはどのような目的でセルフエステを利用するのか、明確にすることがポイントとなります。なぜなら、マシンによって施術の対応可否は異なるからです。
先に触れたとおり、マシン1台につき複数の機能が搭載されています。
必ずしも、目的の施術が可能な機能が搭載されているとは限らないため、必ずチェックしておきましょう。
料金プランを比べる
基本的にどのセルフエステサロンも格安ですが、実際の料金は様々です。
高いから効果がある、安いから効果がないわけではないため、口コミなどを参考にしながら、料金プランをチェックするようにしましょう。
なお、セルフエステは都度払いよりも月会員の方が割安です。
最初は都度払いで利用し、効果を確かめてから月会員になると失敗することはありません。
通いやすさ
セルフエステサロンによっては、最寄り駅から離れていることがあります。そのため、できるだけ通いやすいサロンを選ぶようにしましょう。
また今のところ、セルフエステは首都圏など人口が多い地域にしかありません。
今後、徐々に広まっていく様子が伺えますので、こまめに出店情報をチェックしましょう。
オプションや追加メニューの有無
セルフエステでは、脱毛などセルフで施術することが難しい部位に対応するため、別途オプションサービスなどを提供していることがあります。
つまり、一部だけプロのエステティシャンにお願いできるわけです。
サロンによってオプションの有無、追加メニューの有無は異なるため、こちらも併せてチェックしておきましょう。
お試し体験してみる
ほとんどのセルフエステサロンでは、お試し体験を用意しています。
無料で使えるケースもありますが、45分1,000円など費用が掛かるケースも少なくありません。
また、サロンによっては、お試し体験後すぐに入会すると入会金などが無料になることがあります。こちらも事前にチェックしておきましょう。
セルフエステおすすめランキングTOP3!
セルフエステのことが一通りわかってきたところで、おすすめのサロントップ3をご紹介します。各サロンの特徴、概要もお伝えしますので、参考にしてください!
【第1位】じぶんdeエステ
じぶんdeエステはセルフエステ大手のお店です。月額料金のプランが4パターンあり、1ヶ月あたり5,980円から利用できます。
なお、最大の特徴は、大手サロンが導入しているマシンを100台以上取り入れていること。フェイシャルはもちろんのこと、痩身なども可能です。
月額料金 | グリーン5,980円 サファイヤ75分7,980円 ピンク55分9,800円 ルビー75分11,800円 |
都度払い | オープン~15時まで45分4,000円 15:01~最終受付までに入店45分5,500円 |
マシン | CELL ZERO./JDE PRO/JDE ZERO/V6 CARE |
店舗 | 新宿マルイアネックス店/上野マルイ店/マルイシティ横浜店/渋谷モディ店/名古屋PARCO店/なんばマルイ店/池袋PARCO店/大宮マルイ店/博多マルイ店/北千住マルイ店/柏マルイ店/神戸マルイ店/町田JORNA店/川崎店/新宿アルタ店/沖縄PARCO店/西銀座デパート店ルクア梅田店/有楽町マルイ店横浜2号店/広島PARCO店 |
【第2位】ボディアーキ
ボディアーキは、高級感がありゆったりと寛ぎながら施術ができるサロンです。
最低料金は他のサロンより高めですが、頻繁に通うほどリーズナブルになります。なお、手短に施術したい人よりも、ゆっくり時間をかけながら施術したい人におすすめです。
月額料金 | デイタイムメンバー45 45分10,000円 オールデイメンバー45 45分13,000円 |
都度払い | 45分 オープン~15:00 5,000円 15:15~クローズ 6,000円 |
マシン | FORCE CUTTER |
店舗住所 | 渋谷、池袋、大宮、六本木、銀座、高田馬場、新宿、渋谷桜丘、表参道、BODY ARCHI LINKS UMEDA、栄、心斎橋 |
【第3位】エスプラ
エスプラは、小顔、エイジングケア、ダイエットに最適なサロンです。
定額制の使い放題がウリですので、コンスタントに通い方におすすめできます。
また、体験コースは1回たったの980円。即効性のあるマシンを導入しているため、お試しだけでも十分効果が期待できますよ!
月額料金 | ライト45分 11:00~15:00 5,980円 スタンダード60分 ALLTIME 8,800円 ゴールド 75分 ALL TIME 9,800円 プラチナ 90分 ALL TIME 12,800円 |
都度払い | – |
マシン | トーニング/ラジオ波(RF波)フェイシャル用/ハイパーウルソン(ハイフ) |
店舗住所 | 上野/南越谷店/新越谷店/エスプラ立川店 |
セルフエステのネット上の口コミは?
参考までに、セルフエステを利用した人の口コミをチェックしてみました。
本日も仕事終わりにセルフエステ!
ぽかぽか汗が流れてくるから、代謝良くなってきたかも。#ボディアーキ #セルフエステ #ダイエット記録 #エステ通い放題— shima (@shima88132863) 2019年12月17日
セルフエステにどのくらい通っているのかはわかりませんが、代謝アップ効果を実感している様子が伺えます。
そのため、専門的な知識がない人でも、一定の効果が期待できそうです。なお、サロンが駅チカだと、仕事帰りに立ち寄れるので便利ですね。
エステの効果か、お腹の脂肪が柔らかくなってきた気がします( ¨̮⋆)
柔らかくすることで落ちやすくなる、とおねーさん言ってたので頑張る🙌
がEMSと吸引のやつがめちゃ痛くてつらい😂
明日も予約取れたけどお腹にするか、お腹休めて脚にするか迷う🤔#ダイエット #セルフエステ— ゆき@-10kg達成 (@DieterYuki) 2019年10月2日
セルフエステの効果を実感し始めているようですが、痛みを感じる機能があるようですね。
そのため、スタッフが丁寧に指導してくれるサロンを選ぶようにした方が安心できそうです。
また、今回の口コミの内容から、比較的すぐ予約が取れることがわかりました。これなら、通いやすくていいですね。
今日はハンド&フットのジェルネイルをやりにいく。
時間があればじぶんdeエステも行きたい。←フェイスのサーマナイフを定期的にやってたら、同僚に顔が一回り小さくなったって言われた‼️イェイ。— ヒッシー@Hissyh2性徒諸クン (@Hissyh2) 2019年4月19日
こちらの口コミに関しても、セルフエステの効果を実感している様子が伺えます。
1つ気になったのは、セルフではやりづらい部位があること。そのため、オプションなどでエステティシャンにお願いできないかどうか、事前に調べておくのは必須といえそうです。
セルフエステに行く前に気になること
セルフエステに行く前に気になることをまとめてみました。
マシンの操作方法は教えてもらえる?
もちろん、教えてもらうことができます。
ただし、セルフエステサロンにより動画解説のみだったり、説明書を渡されるだけだったりすることがあるようです。
事前に問い合わせて、マシンの操作方法の説明はどのように行われているのか確認しておきましょう。
メイクしたまま受けられる?
こればかりは、導入されているマシンなどによって異なります。セルフエステサロンに事前に問い合わせて確認しておきましょう。
予約は必要?
要予約となっているセルフエステサロンもありますが、ほとんどの場合「予約不要」となっているケースが目立ちます。
子連れはだめ?
セルフエステサロンによって異なります。
精密機器がたくさんある場合、お子さんの入店を断られることがあるため、事前に問い合わせておきましょう。
痛みやダウンタイムはある?
こちらは使用するマシン、体の状態などによって変わってきます。基本的に、痛みやダウンタイムはほぼないものの、心配な場合は相談しておきましょう。
未成年(高校生)は受けられる?
未成年でも利用可能なケースが目立ちます。ただし、親の同意が必要であるため、家族に内緒で利用することはできません(参考:じぶんdeエステ マシン使用同意書)。
生理中や妊娠中は受けられる?
施術の効果が薄くなったり、生理痛が悪化したり、体調不良を引き起こす可能性があるため、できるだけ避けることをおすすめします。
都度利用(ビジター)はできる?
セルフエステサロンによって都度利用の可否は異なります。ほとんどの場合、都度利用はできますが、公式サイトなどをチェックしておきましょう。
勧誘はある?
基本的に、勧誘が行われる心配はありません。
しかし、中には悪質な勧誘を行っているセルフエステサロンがあるようです。口コミなどをチェックし、一通りリサーチしておきましょう。
万が一、怪我したらどうなるの?
正しいやり方で使っていればケガをすることはありません。
しかし、万が一ケガをした場合の補償などに関しては、約款に記載されているケースがほとんどです。契約を交わす前に必ずチェックしておきましょう。
まとめ
今回は、セルフエステをご紹介しました。
これまでエステに通いたくても手が届かなかった方は、この機会に利用を検討してみてはいかがでしょうか。
お試しプランを用意しているケースが目立つため、問い合わせてみることをおすすめします。